
こんにちは、今回は、『カタンの開拓者たち』の世界に新たな刺激を加える拡張セット『カタン 商人と蛮族版』の中から、特に魅力的な4つの追加シナリオにフォーカスしてご紹介します!
それぞれのシナリオは、プレイ体験に大きな変化と深みをもたらしてくれる工夫が満載。通常の『カタン』とは一味違う楽しさを、シナリオごとに詳しく見ていきましょう!
シナリオ徹底紹介
🔸 ① 河を越えて
川によって盤面が二分され、橋を建設して開拓を進める独特の構造が特徴。道ではなく橋による接続が必要となるため、資源の獲得計画や拡張のルート選びに新たな戦略が求められます。橋の建設に特化した戦略や川沿いの領地争いなど、インフラ構築好きにとってはたまらないシナリオです!
魅力ポイント:インフラ戦略の練り直し、橋建設のタイミングが勝敗を分ける!
🔸 ② キャラバン隊
商人のキャラバンを砂漠に通すという要素が加わったこのシナリオでは、キャラバンの進行ルートを巡ってプレイヤー間での駆け引きが発生します。キャラバンの通過ルートに建設することで、ボーナス資源を得られるため、自分の利益と他プレイヤーの妨害のバランスが重要に。
魅力ポイント:キャラバンの誘導による戦略的プレッシャー、資源ボーナスで逆転も狙える!
🔸 ③ 商人と蛮族
このシナリオでは、プレイヤーが共通の敵「蛮族」と戦う必要があります。都市から騎士団を送り出して蛮族を撃退する一方、自分の発展も進めなければならないジレンマが発生。協力と競争が絶妙に入り混じる展開が熱い!
魅力ポイント:他プレイヤーとの“協力的な駆け引き”が新鮮!戦略に緊張感が加わる!
🔸 ④ 漁村カタン
沿岸部に点在する漁場を利用して魚トークンを集め、さまざまな特典と交換するというルールが導入されたシナリオ。魚による戦略的な選択肢が増え、資源のみに頼らない勝利ルートが生まれます。
魅力ポイント:魚という第2の資源がゲームに彩りを与え、柔軟なプレイスタイルが可能に!

今作の魅力まとめ
『カタン 商人と蛮族版』は、ただの拡張セットではありません。収録されているシナリオ一つひとつが、全く異なるプレイ感を提供してくれるため、同じ「カタン」をプレイしているとは思えないほど新鮮な体験ができます。
・「橋を渡る戦略」や「キャラバンの駆け引き」など、今までにない選択肢が増える ・蛮族との対決や魚による交換など、資源以外の要素も勝敗に関与 ・初心者から上級者まで幅広いレベルに対応したバリエーション
変化を楽しみたいプレイヤーや、マンネリを打破したいカタンファンには必携の拡張です!